あなたを疲れから救う休養学
sin
Sinのあたたか日和
google-site-verification=C0Et1r2xcEJmQrsREQjTybVz0qqVsJ_Kp-xmrN0DaMM
1日に何回「ありがとう」を言っていますか?
正確には数えていないかもしれませんが、あなたは1日に何回くらい「ありがとう」と言っていますか?
興味深い調査結果があります。
2013年にネスレ社が10代から50代の男女1000人を対象に「日常の感謝行為」についての調査を行ないました。その結果、1日に「ありがとう」という回数が多い人ほど、悲しいことや傷ついたこと、腹が立ったことや失敗があっても、精神的ダメージを引きずらないことがわかりました。
1日に「ありがとう」という平均回数は7,5回。その中で20回以上「ありがとう」という人の36%は「ストレスを受けても1日で忘れられる」と回答しました。それに対して「ありがとう」をまったく言わない人の40%がストレスを1週間以上引きずっていることがわかりました。
また現在の幸福度を10点満点で採点してもらったところ、1日の「ありがとう」の回数に比例して、幸福度が高い結果になったようです。
「ありがとう」は、言った分だけ幸せになれる魔法の言葉かもしれませんね。あなたも目の前にいる大切な人に、「ありがとう」を伝えてみてはどうでしょうか?